関西セミナーハウス<修学院きらら山荘>

関西セミナーハウスだより

HOME > 関西セミナーハウスだより

第7回雲母薪能を開催いたしました。

2019年11月09日

第7回「雲母薪能」を開催いたしました。

これまで林能楽会様のご協力により、6回開催して参りました薪能ですが、

今年より名称を「雲母薪能(きららたきぎのう)」に変更をいたしました。

 

刻々と陽が暮れていくとともに広がる幻想的な夕闇。

演目「山姥」の演出となるような、情景の移り変わりも楽しめる一夜となりました。

遠方からも多くの方にご来場をいただき、心より感謝申し上げます。

2020度の開催は現在、準備計画中でございます。

開催決定次第、お知らせをいたします。

 

PA043909.jpg

PA043942.jpgPA044019.jpg

 

秋の紅葉★ハウス内は、見どころ満載に
-11月のご予約はお早めに!-

2019年10月13日

朝晩の冷え込みが増し、寒さとともに澄んだ空気と、高く眺める空に秋の深まりを感じるこのごろです。

秋の紅葉シーズンは、関西セミナーハウス・修学院きらら山荘が最も美しく彩づき、華やかな時季でございます。

当館内でも紅葉を十分にお楽しみいただけます。例年見ごろは、11月中旬~下旬。

一乗寺・修学院地域は、街中に比べると混雑も少なくまだまだ穴場スポットであります。

京都の人にもあまり知られていない地に足を踏み入れてはいかがでしょうか。

周辺には、曼殊院や修学院離宮、圓光寺、赤山禅院、鷺ノ森神社など、街中観光とは一味異なる京都散策をお楽しみください。

外観b.jpg駐車場~正面は、モダン建築にて無機質なコンクリートとガラス

 

中庭紅葉a.jpg2階テラス 東側に振り向けば、鮮やかな朱色に染まるもみじ

 

石階段03.jpg石畳(階段)を進むごとに、現代空間から非日常的な静寂の空間へ

 

IMG_2220.JPG茶室「清心庵」 夕陽に照らされ、燃えるように染まる

 

日本庭園.jpg

日本庭園 澄み切った空気と聞こえるのは小鳥のさえずりや羽ばたく音

 

紅葉17.jpg能舞台i.jpg能舞台「豊響殿」 

現代モダン建築からは、想像に難い風情が裏庭に。

まるでパレットに絵具をひろげたような色彩をバッグに、堂々たるも哀愁のある能舞台

 

観光や帰省など、一般のお客様にもご利用いただけます。

当館は、「はなしあい」の理念のもとに設立された宿泊研修施設でございますが、

この自然豊かで静かな環境をより多くの方に知っていただき、体感していただきたいと思っております。

ご予約・お問い合わせは、こちらから。

予約専用ダイヤルもございます!

予約専用ダイヤル 0120-393-489(平日 10:00-17:00)

料金改定のお知らせ

2019年09月18日

平素は、関西セミナーハウス・修学院きらら山荘に格別のご厚情を賜りまして心から御礼申し上げます。

 

 さて、本年の10月の消費税率改定に伴いまして、関西セミナーハウスでは、最小限での利用料金の改定を実施させていただきます。

ご利用者の皆様にはご負担をおかけすることとなりまして、誠に心苦しく思いますが、

これを機に、従業員一同、旧来にも増してサービス向上に努める所存でございます。

今後とも、当館を引き続きご利用ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

新料金表は、下記リンクからご確認くださいませ。 

ご不明な点等がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

 団体利用料金表(各種研修パック、会議室利用料金など)

 個人宿泊利用料金表

 関西セミナーハウス 修学院きらら山荘

館長 森口 明洋

夏期勉強合宿・ゼミ合宿

2019年08月01日

 2019サマー(表).jpg

【印刷用】夏期合宿プラン.pdf

学生限定、12名様以上でお申し込みください。

↓↓ ご予約・お問い合わせは、こちらから ↓↓

お問合せフォーム

【6月】臨時休館のお知らせ

2019年05月27日

誠に勝手ながら下記日程は休館とさせていただきます。

2019年

 6月3日(月)

 6月4日(火)

 6月5日(水)9時より通常営業いたします。

 何卒よろしくお願い申し上げます。

機関紙「はなしあい」第603号2019年4月号を発行しました。

2019年05月17日

機関紙「はなしあい」第5603号2019年4月号

新年のご挨拶

2019年01月01日

謹 賀 新 年

 年賀状HP用.jpg

 

旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

関西セミナーハウス・修学院きらら山荘

2019年1月

臨時休館のお知らせ

2018年12月16日

誠に勝手ながら下記日程は、休館とさせていただいております。

2018年12月16日(日)、17日(月)、18日(火)

12月19日より通常営業いたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

お正月プラン

2018年12月01日

2018年あと1か月となりました。

平成最後の年末年始を関西セミナーハウス・修学院きらら山荘で過ごしませんか?

街中の喧騒から離れた当館では、静かな夜に、どこからか除夜の鐘が聞こえてくることでしょう。

朝食は、ミニおせち風料理をご用意してお待ちしております。

朝食付きプランは、2018年12月25日までにお申し込みください!!

【新春★ミニおせち風朝食付き】

宿泊日:2018年12月31日(月)

    2019年1月1日(火)

部屋タイプ 3名1室 2名1室 1名1室
スタンダードツイン 10,800円 10,800円 11,800円
シンプルツイン - 8,800円 9,800円
シングルルーム - - 9,800円

宿泊日:2019年1月2日(水)

部屋タイプ 3名1室 2名1室 1名1室
スタンダードツイン 9,800円 9,800円 10,800円
シンプルツイン - 7,800円 8,800円
シングルルーム - - 8,800円

【素泊まり】

宿泊日:2018年12月31日(月)

    2019年1月1日(火)

部屋タイプ 3名1室 2名1室 1名1室
スタンダードツイン 8,000円 8,000円 9,000円
シンプルツイン - 6,000円 7,000円
シングルルーム - - 7,000円

宿泊日:2019年1月2日(水)

部屋タイプ 3名1室 2名1室 1名1室
スタンダードツイン 7,000円 7,000円 8,000円
シンプルツイン - 5,000円 6,000円
シングルルーム - - 6,000円

上記料金は、おひとり様あたりの税込料金。別途宿泊税有。

2018年10月1日より京都市宿泊税が導入されました。(20,000円未満の宿泊料金に対しては1泊につき200円)

ご予約はお電話・メールにて、お早めにご連絡ください。

関西セミナーハウス〈修学院きらら山荘〉

TEL(075)711-2115 FAX(075)701-5256

info@kansai-seminarhouse.com

第6回修学院きらら山荘「薪能」を開催いたしました。

2018年10月11日

2018年10月6日(金)、第6回修学院きらら山荘薪能「屋島」を開催いたしました。

「屋島」は、香川県高松にある地名。源平合戦において源義経が活躍した古戦場です。

WEB用1.jpeg

直前まで雨の心配をしながらの準備となりましたが、無事に能舞台「豊響殿」で開催することができました。

公演には、定員を満たす多くのお客様にご来場をいただきました。

ご来場をいただきましたお客様、ご協力をいただきました林能楽会・スタッフのみなさまに心より感謝申し上げます。

WEB用3.jpeg WEB用3.jpeg
<< 前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11