秋のオープンハウス11月24日(月・祝)開催!
狂言公演&ワークショップ無料!栗ご飯弁当や野点も
秋のオープンハウス2025開催のお知らせ
関西セミナーハウスでは、今年も施設の魅力をご体感いただける秋のオープンハウスを開催いたします。
日時:2025年11月24日(月・祝)※11/23ではありません。ご注意ください。10時~16時
場所:関西セミナーハウス
狂言師・茂山千三郎さんと一門がやって来る!(鑑賞無料)
能舞台豊響殿にて、狂言師・茂山千三郎さんと和儀のメンバーによる狂言公演とワークショップを無料で開催します。
笑いあり、学びありのスペシャルステージ!
時間:13時30分開演(約90分) ※13時開場
料金:無料 全席自由席
演目:1.和儀「師範」「皆伝」認定者による
1)
2)
2.
3.
秋のもみじ野点~裏千家のおもてなし
当館2F中庭芝生広場にて、本格的な野点席をご用意します。秋の風を感じながら、心静かにお抹茶をご堪能ください。
料金:1,000円 お菓子付き(一服)
限定!特製「栗ご飯弁当」~ランチタイムは美しいもみじを眺めながら
秋の味覚を詰め込んだ、限定「栗ご飯弁当」を販売します。
料金:1,500円
備考:お弁当は11時から1Fロビーにて販売します。数に限りがありますので、ご了承ください。
その他、関西セミナーハウスの魅力を発見できるスタンプラリーも開催いたします。
お子様から大人まで、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
当日は皆様のお越しを心よりお待ちしております。

復活!11月の紅葉シーズン限定 個人宿泊プラン
知られざる紅葉の名所へ
普段は団体利用が中心の静寂な環境で錦秋の絶景を独り占め。
夜にはライトアップされた庭園が幻想的な美しさをお楽しみいただけます。
11月の紅葉シーズン限定で個人宿泊プランが復活します。
宿泊日:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
ホームページよりお申し込みください。
お申し込みはこちらから。
宿泊料金 素泊まり
南棟スタンダードツイン2名様1室 15,600円
南棟スタンダードツイン1名様1室 9,800円
別途京都市宿泊税1人1泊あたり200円必要
お食事別途 1名様あたり
夕食2,500円
朝食1,200円
夕食は18時、朝食は8時にご用意させていただきます。
お食事のお申込みは7日前までにご予約ください。
4月6日(日)、「春のオープンハウス」は終了しました
本館前広場は薄紅色のカーテンが、春を彩る。
年に一度、4月6日(日)は「春のオープンハウス」を開催します。
恒例の「しだれ桜お花見茶席」「能舞台開放」に加え、
今年は以下のイベントを開催します。
・ストリートピアノ(10:00-12:00)・・・あなたの音楽で桜を彩ろう、演奏者募集中!
・グランドピアノお披露目演奏会(15:30~)・・・思い出の歌~出会いと愛に感謝して~ 鑑賞・参加無料
・謎解き?スタンプラリー(10:00~15:30)・・・知恵とひらめきで館内冒険!完走者に景品をご用意しています。
・セルフ式カフェ営業(10:00-16:00)・・・挽きたてコーヒーで至福のひとときを!
・筍ごはんおにぎり販売(11:00~売り切れ御免)・・・ここで採れた朝掘りたけのこは特別な美味しさです。
みなさまお誘い合わせのうえ、ご来館お待ちしております。
なお、前夜4月5日(土)は夕食・朝食付きの個人宿泊プランを予約承ります。
夜空を彩る、光としだれ桜の共演。夜は幻想的なライトアップをお愉しみください。
ご予約はこちらから


新ミーティングルーム"エマオ"がグランドオープン
関西セミナーハウスに小グループ向けのミーティングルームが2025年4月6日グランドオープンします。
新ルームはエマオと命名され「復活のイエスが失意の弟子たちに現れ、語り合い、励ました地名。※エルサレムの北西10km余りに位置すると推測される。」に由来します。
エマオには快適な座り心地「タスクシーティング(専用チェア)」、「楕円型電動昇降テーブル」を新規導入し、グループワークに快適な環境を実現します。
また、65インチ大型モニターと広角カメラを配置。昼間は自然光の明るい室内でもモニターの視認性は抜群です。Web会議システムに接続すればエマオでの「はなしあい」はグループ内だけでなく世界中の人々につながります。
"エマオ"グランドオープンに先立ち、7名様までの小グループ向け「"エマオ"合宿プラン」のご予約を開始しています。
2025年4月7日~6月25日までの期間は特別価格にてご利用いただけます。
この機会にぜひご利用ください。
概要とお申し込みはこちらから
6/29(土)カブトムシまつり2024 開催決定(雨天決行)
本日(5/20)、関西セミナーハウスで飼育しているカブトムシ第1号が羽化しました!(メスちゃんです)
そして、昨年大好評でした「カブトムシまつり」の開催が決定しました。
成虫プレゼントのほかにも楽しいイベントをご用意しています。
飼ってなくてもカブトムシ大好きなお子さま、大人の方も大歓迎です。
みなさまお誘いあわせの上、ぜひご来館ください。
カブトムシまつり2024
日時 2024年6月29日(土)10時~12時頃(受付9時30分~)
参加費 無料 (カブトムシ飼育のためのご寄付募っています)
また開催前日(6月28日)まで関西セミナーハウス1階ロビーにて
カブトムシの幼虫~サナギ~成虫を展示しています。
カブトムシまつり2023の様子

第9回雲母能の公演は終了しました
1年半ぶりの公演となる「雲母能(きららのう)」
ご予約受付を開始しております。
ご予約は電話または専用フォームからお申し込みください。
公演日時:2024年4月6日(土)16:00開演/(15時開場18時終了予定)
会場:関西セミナーハウス能舞台「豊響殿」
鑑賞料:4,000円(税込み)※100席限定
予約電話番号075-711-2115
予約専用フォームはこちら
※2月5日(月)10:00までお申し込みできません。
※「能装束を着てみよう‼」は予約時間の調整があるため、お電話でお申し込みください。
第9回雲母能 来春開催のお知らせ
秀吉ゆかりの能舞台・豊響殿で行われる「雲母能(きららのう)」を1年半ぶりに開催することが決まりました。
公演日時は来春2024年4月6日土曜日16時開演を予定。
観世流能楽師「林宗一郎」一門が関西セミナーハウスに帰ってきます。
当日は関西セミナーハウス「春のオープンハウス」と題し、
公演前に能装束をまとっての記念撮影会など楽しいイベントを企画しています。
また、遠方のお客様にもご参加いただけますよう当日限りの宿泊プランもご用意します。
演目に関する詳細やチケット発売、宿泊予約の開始時期については、後日こちらのHPにてお知らせいたします。
桜舞い散る春の舞台にご期待ください。
11/23(木・祝)オープンハウスを開催いたします

2023年11月23日(木・祝)秋のオープンハウスを開催いたします。
当日は、ワンコイン(500円税込)でホットコーヒーや2階中庭にてお抹茶(干菓子付き)を提供いたします。
(雨天の場合は茶室「清心庵」にて)
また、活動センターでは 京都の秋を愛でる~ウクライナの平和を願って~
を同日開催いたします。(参加は有料となります)
是非、お立ち寄りください。
オールシーズン快適に!茶室「清心庵」にエアコン設置!!
大正時代に建築され皆様に長年愛され続けた茶室「清心庵」に、昭和・平成の時を経て、2023年遂にエアコンが設置されました。春秋だけでなく昨今の酷暑や極寒の季節にも快適にご利用いただけるようになりました。
お茶事やお稽古に、「清心庵」を末永くご愛顧賜りますようお願いいたします。
茶室「清心庵」の利用お申し込みは問合せフォームからメールでご連絡、または下記へお電話ください。
なお、茶道体験・お呈茶については研修パックご予約団体様のみ、事前予約制にて承ります。(2023年9月27日現在)
電話(フロント直通) 075-711-2115 予約専用フリーダイヤル 0120-393-489

7/1(土)カブトムシ祭り 開催決定(雨天決行)

※ご参加は無料(喫茶は有料)ですが、ご寄附を賜れれば幸いです。




秋のオープンハウス2025 チラシ 10-15更新.pdf
